第62回日本薬学会中国四国支部学術大会(高知県立大学永国寺キャンパス他)に参加し、堀江春香さん(5年生)と和⽥友睦くん(5年生)が口頭発表を行いました。頑張りました。
卒業論文発表会
今年も卒業論文発表会の季節です。4人の六年生が発表してくれました。緊張したでしょうが、頑張って発表していました。
祝 誕生日🎂
今日は喜多先生の誕生日。ささやかながら、研究室でお祝いをしました。
喜多先生、おめでとうございます!
学会発表
生理学研究所で行われた研究会「構造情報を基盤とした膜機能分子の生理機能理解に向けて」(web開催)で古谷が発表を行いました。
学会発表
静岡県立大学で開催された『生体機能と創薬シンポジウム2022』において、喜多と古谷がそれぞれ講演を行いました。
第16回徳島文理大学薬学部学術講演会
2022年7月23日に本学校内で行われました第16回徳島文理大学薬学部学術講演会にて、当研究室の古谷が発表を行いました。タイトルは、「薬物誘発性不整脈リスクの予測への応用を目指した心筋細胞イオンチャネルの薬理学研究」でした。
卒業論文発表会
6年生の足立くん、一藁さん、披田さん、清遠くん、そして馬場園くんが、これまでの研究成果を発表してくれました。だいぶ緊張していましたね。お疲れ様でした。
喜多先生のお誕生日会
ささやかながら研究室メンバーで喜多先生の誕生日をお祝いしました🎂
いつもありがとうございます!6年生に考えてもらったプレゼントはうなぎϵ( ‘Θ’ )϶
卒業研究発表の準備が佳境ですが宜しくお願いします🙇♂️🙇♀️
令和3年(2021年)度卒業式!
本日、本学において、令和3年度の卒業証書伝達式が執り行われました。研究室からは、品山さん、保田さん、西岡くん、前川さんの4人が卒業となり、巣立って行きました。
卒業証書は、研究室で喜多先生から手渡していただきました。皆さん、晴れやかな表情です(保田さんは就職のためすでに徳島を離れており、本日は欠席)。
今後の活躍を祈念しています。
その他の写真はこちらAlbum
新メンバー(三年生)が加わりました!
三年生の研究室配属が決まり、薬理学教室にも三名の新メンバーが加わりました!これから宜しくお願いします!
研究室に新たな風を吹かしてくれるものと期待しています。