News&Topics

2023年度

16) 2024年3月31日 竹原講師が、退職されました。10年間、ご苦労様でした。4月から、順天堂大学薬学部の准教授となります。

15) 2024年3月30日 日本薬学会第144年会(パシフィコ横浜)阪口准教授が発表しました。

14)2024年3月25日 共同研究の論文が、Frontiers in Oncologyに受理されました。

13)2024年3月21日 阪口准教授の研究が、2024年度公益財団法人野田産業科学研究所の研究助成に採択されました。

12) 2024年3月15日 微生物学教室の4人が卒業しました。

11) 2024年2月28日 竹原講師の送別会を行いました。

10)2023年12月10日 ウエルシュ菌iota毒素の総説が、Toxinsに受理されました。

9)2023年11月31日 阪口准教授の研究が、2023年度公益財団法人テルモ生命科学振興財団の研究開発助成に採択されました。

8) 2023年10月28日 第76回日本細菌学会中国・四国支部総会On Line 於:松山大学 阪口准教授、竹原講師が発表しました。

7)2023年9月21日 共同研究の論文が、Digestive Diseasesに受理されました。

6) 2023年9月1日 第95回日本組織培養学会 於:岡山市 阪口准教授が発表しました。

5)2023年6月19日 共同研究の論文が、Hepatology Researchに受理されました。

4)2023年6月16日 阪口准教授の研究が、令和5年度公益財団法人伊藤記念財団助成に採択されました。

3)2023年6月10日 ウエルシュ菌epsilon毒素の論文が、Anaerobeに受理されました。

2)2023年6月10日 微生物学教室の6年生5名が、卒業論文を口頭で発表しました。

1) 2023年4月1日 阪口義彦准教授が、着任されました。

2022年度

7) 2023年3月31日 小林講師が、定年退職されました。長い間、ご苦労様でした。

6) 2023年3月15日 微生物学教室の4人が卒業しました。

5)2022年10月1日 ウエルシュ菌感染症の共同研究が、Case Reports in Infectious Diseasesに受理されました。

4)2022年9月20日 ウエルシュ菌alpha毒素の論文が、Biochimica et Biophysica Acta -Biomembranes-に受理されました。

3)2022年6月21日 ウエルシュ菌delta毒素の論文が、BPB Reportsに受理されました。

2)2022年6月11日 微生物学教室の6年生5名が、卒業論文を口頭で発表しました。

1) 2022年4月1日 小林助教が、講師に昇任しました。

2021年度

7) 2022年3月15日 微生物学教室の4人が卒業しました。

6)2021年11月19日 ウエルシュ菌の総説が、日本細菌学雑誌に掲載されました。

5) 2021年10月23日 令和3年度徳島県科学技術大賞 竹原講師が若手研究者部門賞を受賞しました。

4)2021年10月11日 ウエルシュ菌iota毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

3) 2021年10月9日 第74回日本細菌学会中国・四国支部総会On Line 於:広島大学 4年生 伊勢さん、南山君、竹原講師が発表しました。

2)2021年6月12日 微生物学教室の6年生5名が、卒業論文を口頭で発表しました。

1)2021年4月8日 ボツリヌス菌 C2毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

2020年度

9) 2021年3月24日 第94回日本細菌学会総会 竹原講師が黒屋奨学賞を受賞しました。

8) 2021年3月15日 微生物学教室の4人が卒業しました。

7)2021年2月4日 ウエルシュ菌の論文が、Frontiers in Cellular and Infection Microbiologyに受理されました。

6) 2020年10月17-18日 第73回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:徳島大学 竹原講師が若手研究者奨励賞を受賞しました。

5)2020年8月25日 ウエルシュ菌alpha毒素の論文が、今月2報目で、Anaerobeに受理されました。

4)2020年8月18日 ウエルシュ菌iota毒素の論文が、BPB Reportsに受理されました。

3)2020年8月18日 ウエルシュ菌alpha毒素の論文が、Anaerobeに受理されました。

2)2020年6月5日 大塚芳満記念財団2020年度助成 微生物学教室の2名の6年生(竹内美穂さん、和田ほのかさん)が受賞しました。

1)2020年4月28日 ウエルシュ菌epsilon毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

2019年度

12) 2020年3月15日 微生物学教室の7人が卒業しました。

11) 2020年2月19-21日 第93回日本細菌学会総会 於:名古屋市 竹原講師、5年生板東君が発表しました。

10) 2019年11月23-24日 第72回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:米子市 竹原講師が発表しました。

9) 2019年11月10-11日 第58回 日本薬学会 中国四国支部学術大会 於:高松市 5年3名が発表しました。

8)2019年9月11-13日 第66回トキシンシンポジウム(熊本)で発表しました。

7)2019年8月28日 ウエルシュ菌alpha毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

6)2019年8月28-29日 第31回微生物シンポジウム(京都)で発表しました。

5)2019年7月29日 ウエルシュ菌の総説論文が、Microbiology Spectrum (ASM)に受理されました。

4) 2019年6月8日 6年生 卒業論文 発表会

3) 2019年5月17日 城南高校の体験実験教室を開催しました。

2)2019年4月17日 ウエルシュ菌delta毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

1) 2019年4月1日 竹原助教が、講師に昇任しました。

2018年度

11)2019年3月21-23日 日本薬学会第139年会(千葉)で発表しました。

10) 2019年3月15日 微生物学教室の7人が卒業しました。

9)2019年1月4日 ウエルシュ菌alpha毒素の論文が、Communications Biologyに受理されました。

8) 2018年11月10-11日 第57回 日本薬学会 中国四国支部学術大会 於:米子市 5年4名が発表しました。

7) 2018年10月6-7日 第71回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:愛媛大学 竹原助教が発表しました。

6)2018年10月4日 ウエルシュ菌iota毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

5)2018年7月11-13日 第65回 トキシンシンポジウム(金沢市): 竹原助教が発表しました。

4) 2018年6月9日 6年生 卒業論文 発表会

3)2018年6月7日 細菌感染と生体防御機構に関する総説論文が、Yakugaku-Zassiに受理されました。

2)2018年5月18日 ウエルシュ菌iota毒素の論文が、Toxinsに受理されました。

1)2018年5月13日 ウエルシュ菌iota毒素の共同研究の論文が、Journal of Controlled Releaseに受理されました。

2017年度

19)2018年3月27-29日 第91回 日本細菌学会総会(博多): 竹原助教と5年生5名が発表しました。

18)2018年3月26-28日 日本薬学会第138年会(金沢)で発表しました。

17)2018年3月24日 ウエルシュ菌に関する総説論文が、アメリカ微生物学会(ASM)発行のBookに受理されました。

16) 2018年3月15日 卒業式で微生物学教室の学生が多数の受賞を受けました。

15) 2018年3月15日 微生物学教室の6人が卒業しました。

14) 2017年12月6-7日 Conbio2016で発表

13) 2017年11月8日 岡山大学医学部 3年生に病原細菌学の講義

12) 2017年10月21-22日 竹原正也助教が第56回 日本薬学会 中国四国支部学術大会で奨励賞を受賞

11) 2017年10月21-22日 第56回 日本薬学会 中国四国支部学術大会 於:徳島大学 金城君(4年)と園部君(4年)が発表しました。

10) 2017年10月14-15日 第70回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:広島大学(東広島)竹原助教が発表しました。

9)2017年10月4日 ウエルシュ菌delta毒素に関する論文が、Biochimica et Biophysica Acta (BBA)に受理されました。

8) 2017年8月29日 竹原正也助教が、第29回 微生物シンポジウムで「Abstract賞」を受賞

7)2017年8月29-30日 第29回 微生物シンポジウム(呉市): 竹原助教、濱中君(5年)が発表しました。

6)2017年8月9日 ウエルシュ菌iota毒素とボツリヌス菌 C2毒素の総説が、Toxinsに受理されました。

5) 2017年6月19日 竹原正也助教:「平成29年度 日本薬学会中国四国支部奨励賞」の受賞が決定しました。

4) 2017年6月10日 6年生 卒業論文 発表会

3)2017年5月30日 ウエルシュ菌Alpha毒素の論文が、Scientific Reportに受理されました。

2)2017年5月18日 ウエルシュ菌iota毒素の共同研究の論文が、Journal of Controlled Releaseに受理されました。

1)2017年4月16日 ペプチドグリカンの論文が、Biochemical and Biophysical Research Communicationsに受理されました。

2016年度

13)2017年3月19-21日 第90回 日本細菌学会総会(仙台): 竹原助教がシンポジウムで発表しました。清家君(D4)、林さん(5年)、藤原さん(5年)、並川さん(5年)が発表しました。

12) 2017年3月6日 博士論文 本審査会 清家総史君が、博士号を取得しました。

11)2016年11月23日 ボツリヌス菌 C2毒素の細胞内侵入に関する論文が、Infection and Immunity (IAI)に受理されました。

10) 2016年11月5日 第55回 日本薬学会 中国四国支部学術大会 於:就実大学 竹原助教が発表しました。

9) 2016年10月29日 高知県立小津高校の体験実験教室を開催しました。

8) 2016年10月15-16日 第69回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:かがわ国際会議場 竹原助教、清家君(D4)が発表しました。

7)2016年10月4日 ウエルシュ菌Beta毒素に関する論文が、Biochimica et Biophysica Acta (BBA)に受理されました。

6) 2016年9月16,17日 平成28年度 四国の全薬学部による学生フォーラム 於:徳島大学薬学部 清家君(D4)が発表しました。

5) 2016年8月9,10日 研究室旅行

4)2016年8月3日 ウエルシュ菌Alpha毒素の論文が、Biological and Pharmaceutical Bulletinに受理されました。

3)2016年7月19日 ウエルシュ菌Epsilon毒素に関する論文が、Biochimica et Biophysica Acta (BBA)に受理されました。

2) 2016年7月15日 竹原正也助教が第63回トキシンシンポジウムで若手奨励賞を受賞

1)2016年6月4日 ウエルシュ菌Alpha毒素の論文が、Scientific Reportに受理されました。

2015年度

20) 2016年3月2日 博士論文 本審査会 高岸君、宮本君が、博士号を取得しました。

19)2016年1月13日 ウエルシュ菌Delta毒素に関する論文が、PLOS oneに受理されました。

18) 2015年12月3日 平成28年度 日本薬学会 長井記念薬学研究奨励支援事業に 博士3年 清家総史君 採用

17) 2015年12月1-2日 BMB2015 於:神戸ポートピアイランド 高岸君(D4)、清家君(D3)が発表しました。

16)2015年11月30日 ウエルシュ菌Alpha毒素に関する論文(総説)が、Toxinsに受理されました。

15) 2015年10月3-4日 高岸君(D4)が、第68回日本細菌学会中国・四国支部総会で、学生優秀発表賞を受賞しました。

14) 2015年10月3-4日 第68回日本細菌学会中国・四国支部総会 於:岡山大学医学部 竹原助教、宮本君(D4)、高岸君(D4)が発表しました。

13)2015年9月7-11日 10月1日 3年生7人が微生物学教室に配属決定

12) 2015年9月26,27日 平成27年度 四国の全薬学部による学生フォーラム 於:徳島大学薬学部 清家君(D3)が発表しました。

11)2015年9月7-11日 Clostpath 2015, Freiburg, Germany, 宮本君(D4)、清家君(D3)が発表しました。

10)2015年9月4-5日 第27回 微生物シンポジウム(日本薬学会主催)竹原助教が発表しました。於:就実大学薬学部

9) 2015年8月28日 薬学教育指導者のためのワークショップに参加 於:慶応大学薬学部

8)2015年8月15日 ウエルシュ菌Beta毒素に関する論文が、Biochimica et Biophysica Acta (BBA)に受理されました。

7) 2015年8月6,7日 研究室旅行

6) 2015年7月27日 徳島新聞生命科学分野研究支援金 博士3年 清家総史君 受賞

5) 2015年7月10日 清家総史さん(D3)が第62回トキシンシンポジウムで若手奨励賞を受賞

4) 2015年6月12日 6年生 卒業論文 発表会

3)2015年5月20日 ウエルシュ菌に関する総説が、Encyclopedia of Food and Healthに掲載されました。

2)2015年5月13日 ウエルシュ菌プラスミドに関する論文が、BMC Microbiologyに受理されました。

1) 2015年4月10日 ウエルシュ菌TpeL毒素に関する論文が、Biologicaland Pharmaceutical Bulletinの表紙に採択されました。

2014年度

13)2015年2月12日 ウエルシュ菌TpeL毒素に関する論文が、Biologicaland Pharmaceutical Bulletinに受理されました。

12)2015年1月29日 ウエルシュ菌Beta毒素に関する総説論文が、Toxinsに受理されました。

11)2015年1月24日 ウエルシュ菌Alpha毒素の作用機構に関する論文が、PLoS Oneに受理されました。

10) 2014年10月4, 5日 第67回 日本細菌学会 中国・四国支部総会開催

9)2014年10月2日 3年生 5人が微生物学教室に配属決定

8)2014年9月16日 ウエルシュ菌毒素に関する総説が、Molecular Medical Microbiologyに掲載されました。

7) 2014年9月4日 高岸照久さん(D3)が第61回トキシンシンポジウムで若手奨励賞を受賞

6)2014年9月3日 Vizantinの作用機構に関する論文が、Journal of Immunologyに受理されました。

5) 2014年8月7,8日 研究室旅行

4) 2014年8月4日 6年生 卒業論文 発表会

3) 2014年6月12日 5年生 実務実習先訪問で、愛媛県の病院を訪問しました

2)2014年6月4日 竹原正也助教の歓迎会を行いました。

1)2014年6月3日 微生物学教室に、竹原正也助教が着任しました。

2013年度

22)2014年3月26-30日 第87回日本細菌学会総会(東京)と日本薬学会第134年会(熊本)で発表しました。

21)2014年3月18日 薬学系大学院中間発表会で微生物からの2名の院生が発表しました。

20)2014年3月15日 藤田葵さん(6年生)が平成25年度 優秀論文発表賞を受賞

19)2014年3月15日 卒業式 微生物学教室から7人が卒業しました

18)2014年2月27日 ボツリヌス菌 C2毒素の細胞内侵入に関する論文が、Toxiconに受理されました。

17) 2013年11月13日 微生物学実習 始まりました

16) 2013年10月26-27日 第52回 日本薬学会 中国四国支部学術大会に参加

15) 2013年10月12-13日 第66回 日本細菌学会中国・四国支部総会に参加

14)2013年10月7日 ウエルシュ菌 Alpha毒素のワクチンに関する総説論文が、Current Pharmaceutical BiotechnologyのHot topic issueに受理されました。

13)2013年9月30日 3年生 6人が微生物学教室に配属決定

12) 2013年8月9-10日 平成25年度四国の全薬学部による学生フォーラム 2名の博士課程1年生が発表

11) 2013年8月6-7日 研究室旅行

10) 2013年7月31日 6年生 卒業論文 発表会

9) 2013年7月31日 早期卒業者 卒業証書 授与式

8) 2013年7月27日 第2回 徳島新聞生命科学分野研究支援金 博士1年 田代 遼君 受賞

7)2013年7月16日 ウエルシュ菌 Beta毒素の論文が、Infection and Immunityに受理されました。

6)2013年6月26日 第2回 徳島新聞生命科学分野研究支援金 博士1年 田代 遼君 採択

5) 2013年4月27日 春のバーベキュー大会

4) 2013年4月26日 5年生 実務実習先訪問で、島根県雲南市に行きました

3)2013年4月6日 バレーと新歓コンパ

2)2013年4月3日 4年生 7人が微生物学教室に配属決定

1) 2013年4月2日 大学院博士過程に2名(清家総史さん、田代遼さん)が入学

2012年度

☆ 2013年3月27−30日 日本薬学会総会 133年会(横浜)で学生7人が発表しました

☆ 2013年3月23-24日 高岸照久さん(D1)、渋谷昌弘さん(D1)が平成24年度 四国の全薬学部による学生フォーラムで発表

☆ 2013年3月20日 高岸照久さん(D1)が第86回日本細菌学会総会(千葉)で優秀ポスター賞を受賞

☆ 2013年3月15日 卒業式 微生物学教室から6人が卒業しました

☆ 2013年2月13日 富永かおりさん(6年生)が平成24年度 薬友会 成績優秀者賞を受賞

☆ 2013年2月13日 樽井敬史さん(6年生)、田代遼さん(6年生)が平成24年度 優秀論文発表賞を受賞

☆ 2013年2月13日 高岸照久さん(D1)、藤田葵さん(5年生)が第51回日本薬学会中国四国支部学生奨励賞を受賞

☆ 2012年12月5日 第1回 徳島新聞生命科学分野研究支援金において大学院生二名が採択

☆ 2012年9月18日に「ガス壊疽毒素の受容体探索 ?光を灯した糖脂質糖鎖固定化アレイ? 」という演題で講演 日本糖質学会ランチョンセミナー(講演者:小田)

☆ 2012年9月10日に「ガス壊疽毒素の巧みな毒性発現メカニズム」という演題で講演 宮崎大学農学部IR推進機構セミナー(講演者:小田)

2011年度

☆ 樽井敬史さん(5年生)、田代遼さん(5年生)が日本薬学会中国四国支部学生奨励賞を受賞

☆ 「ウエルシュ菌」領域の論文引用回数TOP10に3報選ばれました。

2010年度

● 清家総史さん(5年生)、樋口真美さん(5年生)が日本薬学会中国四国支部学生奨励賞を受賞
● 小田真隆講師が日本細菌学会黒屋奨励賞を受賞
● 屋比久賢太さん(大学院2年生)が第57回毒素シンポジウム奨励賞を受賞