原著論文Original
paper
原著論文Original
paper
総説Review
1. Hara T, Yoshigai E, Ohashi T, Fukada T.
[LINK]
Zinc in Cardiovascular Functions and Diseases: Epidemiology and Molecular Mechanisms for Therapeutic Development.
Int J Mol Sci. 24(8):7152. (2023).
原著論文Original
paper
総説Review
2. Hara T, Yoshigai E, Ohashi T, Fukada T.
[LINK]
Zinc transporters as potential therapeutic targets: An updated review.
J Pharmacol Sci. 148(2):221-228 (2022).
原著論文Original
paper
原著論文Original
paper
総説Review
1. Fukada T, Bin BB, Hara T, Takagishi T. Yoshigai E, Lian X[LINK]
Chapter 3 - Zinc transporters in physiology and pathophysiology
Essential and Toxic Trace Elements and Vitamins in Human Health, P.55-67,
学会報告Meeting Reprot
1. Fukada T, Kambe T.[LINK]
Report for the Sixth Meeting of the International Society for Zinc Biology (ISZB-2019).
Int J Mol Sci. 21(2). pii: E611, (2019).
Meeting report for ISZB-2019
邦文寄稿Column & Contirbution
1. 「私のメンター」 実験医学3月号 2020 深田俊幸[LINK]
原著論文Original
paper
News&Views
Featured Research (Lab Introduction)
邦文総説
原著論文Original
paper
総説Review
6. Bin B.H, Hojyo S, Seo J, Hara T, Takagishi T,
Mishima K, Fukada T※ [LINK]
The Role of the Slc39a Family of Zinc Transporters in Zinc Homeostasis
in Skin.
Nutrients. 2018 Feb 16;10(2). pii: E219. doi:
10.3390/nu10020219.(※ Corresponding author)
原著論文Original
paper
総説Review
邦文総説
原著論文Original
paper
1. Bin BH, Bhin J, Kim NH, Lee SH, Jung HS, Seo J, Kim DK, Hwang
D, Fukada T, Lee AY, Lee TR, Cho EG. [LINK]
An acrodermatitis enteropathica-associated Zn transporter, ZIP4,
regulates human epidermal homeostasis.
J Invest Dermatol., pii:
S0022-202X(16)32776-2, 2016
総説Review
1.S. Hojyo, ※T. Fukada.[LINK]
Role of zinc signaling in the immune system
Journal of Immunology Research Article ID
6762343, 2016.
(※ corresponding author)
邦文総説
1.高岸照久、原貴史、深田俊幸 [LINK]
骨軟骨および結合組織の代謝に関わる亜鉛シグナリング
特集「亜鉛が関わる生命現象と疾患」
内分泌・糖尿病・代謝内科 43(2): p141-5, 2016
著書Book
1.※Fukada, T (※corresponding author) [LINK]
Genetic study of zinc transporters and zinc signaling, edited by Dr.
James Collins
Molecular, Genetic, and Nutritional Aspects of Major and
Trace Minerals, ELSEVIER, edited by Dr. James Collins
原著論文Original
paper
1.Hirose, T., T. Ogura, K. Tanaka, J. Minaguchi, T. Yamauchi, T.
Fukada, Y. Koyama, and K. Takehana.
Comparative study of dermal components and plasma TGF-β1 levels in Slc39a13/Zip13-KO
mice.
Journal of Veterinary Medical Science 77,
1385–1389, 2015
3.Jenkitkasemwong, S., C-Y Wang, R. Coffey, W. Zhang, A.
Chan, T. Biel, J-S. Kim, S. Hojyo, T. Fukada,
and M. Knutson.
SLC39A14 Is Required for the Development of Hepatocellular Iron
Overload in Murine Models of Hereditary Hemochromatosis.
Cell Metabolism 22: 138-150, 2015
総説Review
1.Hojyo S, Miyai T, ※Fukada T.
B-cell receptor strength and zinc signaling: Unraveling the role of
zinc transporter ZIP10 in humoral immunity.
Receptor and Clinical Investigation 2: e387;
2015 (※ corresponding author)
邦文総説
1.深田俊幸, 伊平弥生, 下田信治, 朝田芳信 象牙質形成と歯周組織の恒常性に関わる亜鉛シグナリング
CLINICAL CALCIUM 25: p122-131, 2015
3.深田俊幸 亜鉛シグナリング
実験医学増刊 33: p70-76, 2015
4.深田俊幸, 神戸大朋 亜鉛はなぜ生命に必要なのか?
細胞工学 34: p310-316, 2015
5.深田俊幸,宮井智浩,北條慎太郎 亜鉛はなぜ免疫に必要なのか?
実験医学 33: 462-465,2015
原著論文Original
paper
1.Jorge-Nebert, LF., M. Galvez-Peralta, JL. Figueroa, M.
Somarathna, S. Hojyo, T. Fukada, and DW.
Nebert.
Comparing Gene Expression during Cadmium Uptake and Distribution:
Untreated vs Oral Cd-Treated Wild-Type and ZIP14 Knockout Mice.
Toxicological Sciences 143:26-35, 2015
2.Hojyo, S., T. Miyai, H. Fujishiro, M. Kawamura, T. Yasuda,
A. Hijikata, BH. Bin, T. Irié, J. Tanaka, T. Atsumi, M. Murakami, M.
Nakayama, O. Ohara, S. Himeno, H. Yoshida, H. Koseki, T. Ikawa, K.
Mishima, and ※T. Fukada.
Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 controls humoral immunity by modulating
B cell receptor signal strength.
PNAS. 111:11786-91, 2014 (※
corresponding author)
3.Bin BH., S. Hojyo, T. Hosaka, J. Bhin, H. Kano, T. Miyai,
M. Ikeda, T. Kimura-Someya Mikako Shirouzu, EG Cho, K. Fukue, T. Kambe,
W. Ohashi, KH Kim, J. Seo, DH. Choi, YJ Nam, D. Hwang, A. Fukunaka, Y.
Fujitani, S. Yokoyama, A. Superti-Furga, S. Ikegawa, TR Lee, and ※T.
Fukada.
Molecular pathogenic basis of Spondylocheirodysplastic Ehlers-Danlos
syndrome caused by mutant ZIP13 proteins.
EMBO Molecular Medicine 6: 1028-1042, 2014 (※
corresponding author)
4.Miyai, T., S. Hojyo, T. Ikawa, M. Kawamura, T. Irié, H.
Ogura, A. Hijikata, BH. Bin, T. Yasuda, H. Kitamura, M. Nakayama, O.
Ohara, H.o Yoshida, H. Koseki, K. Mishima, and ※T. Fukada.
Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 facilitates antiapoptotic signaling
during early B-cell development.
PNAS. 111:11780-85, 2014 (※
corresponding author)
5.Munemasa, T., Y.Idaira, T.Fukada,
S.Shimoda, and Y. Asada. Histological Analysis of Dentinogenesis
Imperfecta in Slc39a13/Zip13 Knockout Mice.
Journal of Hard Tissue Biology 23: 163-168,
2014
総説Review
1.Bin, BH., S. Hojyo, and ※Fukada T.
Spondylocheirodysplastic Ehlers-Danlos syndrome (SCD-EDS) and the
mutant zinc transporter ZIP13.
Rare Diseases 2: e974982; 2014 (※corresponding
author)
著書Book
1.※Fukada, T, Hojyo, S., and Bin, B.H. (※corresponding
author).
Zinc signal in growth control and bone diseases, edited by Fukada
T#, and T. Kambe (#編集者)
Zinc Signals in Cellular Functions and Disorders,
Springer, 249-267, 2014
邦文総説
1.北條慎太郎, 賓範浩, 深田俊幸 亜鉛シグナルによる骨代謝制御とその破綻がもたらす異常
実験医学増刊32: 134-144,2014
2.深田俊幸 亜鉛トランスポーターと骨代謝異常
骨粗鬆症治療13: 1-4, 2014
邦文著書
1.深田俊幸,北條慎太郎, 亜鉛シグナルによる成長と骨代謝制御
亜鉛の機能と健康, 建帛社 169-187, 2013
原著論文Original
paper
1.Tamaki, M., Y. Fujitani, A. Hara, T. Uchida, Y. Tamura, K.
Takeno, M. Kawaguchi, T. Watanabe, T. Ogihara, A. Fukunaka, T. Shimizu,
T. Mita, A. Kanazawa, M. O. Imaizumi, T. Abe, H. Kiyonari, S. Hojyo, T.
Fukada, T. Kawauchi, S. Nagamatsu, T. Hirano, R. Kawamori,
H. Watada.
The diabetes susceptible gene SLC30A8/ZnT8 regulates hepatic insulin
clearance.
J. Clin. Invest. 123: 4513-4524, 2013
2.Nam, H, C-Y. Wang, L. Zhang, W. Zhang, S. Hojyo, T.
Fukada, and M. Knutson.
ZIP14 and DMT1 in the liver, pancreas, and heart are differentially
regulated by iron deficiency and overload: implications for tissue iron
uptake in iron-related disorders.
Haematologica. 98: 1049-1057, 2013
総説Review
1. ※Fukada T., S. Hojyo, and T.
Furuichi.
Zinc Signal: A New Player in Osteobiology
J. Bone. Miner. Metab. 31:129-135, 2013 (※
corresponding author)
邦文総説
1.大橋若奈, 北條慎太郎, 深田俊幸 亜鉛によるシグナル伝達:亜鉛シグナルとは
分子消化器病10: 81-88,2013
原著論文Original
paper
1.Yamasaki S., A. Hasegawa, S. Hojyo, W. Ohashi, T.
Fukada, K. Nishida, T. Hirano.
A Novel Role of the L-Type Calcium Channel α1D Subunit as a Gatekeeper
for Intracellular Zinc Signaling: Zinc Wave.
PLoS ONE. 7: e39654, 2012
邦文総説
1.深田俊幸 亜鉛トランスポーターSlc39a13/Zip13:結合組織発生における役割とヒト遺伝性疾患への関与
Biomed. Res. Trace Elements 21: 17-24,2010
2.深田俊幸・西田圭吾・山崎哲・北條慎太郎 亜鉛シグナル:新しい骨代謝と免疫・アレルギー応答の制御システム
Clinical Calcium 22: 77-97,2012
3.西田圭吾、深田俊幸、平野俊夫 炎症・免疫反応における亜鉛シグナルの重要性
炎症と免疫20: 64-73,2012
4.北條慎太郎、深田俊幸 亜鉛トランスポーターSLC39A14/ZIP14による全身成長の制御 Biomed. Res. Trace Elements 23: 6-13,2012
5.深田俊幸 なぜ亜鉛が必要なのか?:亜鉛シグナル研究の包括的考察
Journal of Zinc Nutritional Therapy 2: 37-45,2012
6.深田俊幸, 北條慎太郎 亜鉛イオンによる新しい骨代謝制御機構:“亜鉛シグナル機軸”
THE BONE 26: 101-112,2012
原著論文Original
paper
1.Bin BH., ※T. Fukada, T. Hosaka, S.
Yamasaki, W. Ohashi, S. Hojyo, T. Miyai, K. Nishida, S. Yokoyama, T.
Hirano.
Biochemical characterization of human ZIP13 protein: a homo-dimerized
zinc transporter involved in the spondylocheiro dysplastic
Ehlers-Danlos syndrome.
J. Biol. Chem. 286: 40255-40265, 2011 (※corresponding
author)
2.#Hojyo S., #T. Fukada, S. Shimoda,
W. Ohashi, BH. Bin, H. Koseki, T. Hirano.
The zinc transporter SLC39A14/ZIP14 controls G-protein coupled
receptor-mediated signaling required for systemic growth.
PLoS ONE. 6: e18059, 2011 (# Equal
contribution)
総説Review
1. Fukada T., S. Yamasaki, K. Nishida,
M. Murakami, and T. Hirano.
Zinc homeostasis and signaling in health and diseases: Zinc signaling.
J. Biol. Inorg. Chem. 16: 1123-1134, 2011
2. ※Fukada T., and Kambe T.
Molecular and genetic features of zinc transporters in physiology and
pathogenesis
Metallomics. 3: 662-674, 2011 (※corresponding
author)
3. ※Fukada T. , Y. Asada, K.
Mishima, S. Shimoda, and I. Saito.
Slc39a13/Zip13: A Crucial Zinc Transporter Involved in Tooth
Development and Inherited Disorders.
J. Oral Biosciences. 53: 1-12 2011
著書Book
1. Nishida, K., T. Fukada, S.Yamasaki,
M.Murakami, T.Hirano.
Zinc in Allergy, Autoimmune and Hard and Connective Tissue Disease,
edited by Lothar Rink
Zinc in Human Health, Biomedical and Health
Research, 268-282, 2011
原著論文Original
paper
1.Kitabayashi C., T. Fukada, W. Ohashi,
S. Hojyo, T. Atsumi, N. Ueda, I. Azuma, H. Hirota, M. Murakami, T.
Hirano.
Zinc suppresses Th17 development via inhibition of STAT3 activation.,
Int. Immunol. 22: 375-386, 2010
邦文総説
1.深田俊幸 亜鉛トランスポーターSlc39a13/Zip13:結合組織発生における役割とヒト遺伝性疾患への関与
Biomed. Res. Trace Elements 21: 17-24,2010
2.深田俊幸 BMP/TGF-bシグナル伝達制御と結合組織疾患に関与する亜鉛トランスポーターZip13
医学の歩み 234: 501-510,2010
原著論文Original
paper
1.Kawashima T., Y-C. Bao, Y. Minoshima, Y. Nomura, T. Hatori, T.
Hori, T. Fukagawa, T. Fukada, N. Takahashi, T.
Nosaka, M. Inoue, T. Sato, M. Kukimoto-Niino, M. Shirouzu, S. Yokoyama,
and T. Kitamura.
A Rac GTPase-Activating Protein, MgcRacGAP, Is a Nuclear Localizing
Signal-Containing Nuclear Chaperone in the Activation of STAT
Transcription Factors.
Mol. Cell. Biol. 29: 1796-1813, 2009
原著論文Original
paper
1.Fukada, T., N. Civic, T. Furuichi, S.
Shimoda, K. Mishima, H. Higashiyama, Y. Idaira, Y. Asada, H. Kitamura,
S. Yamasaki, S. Hojyo, M. Nakayama, O. Ohara, H. Koseki, H. G. dos
Santos, L. Bonafe, R. Ha-Vinh, A. Zankl, S. Unger, M. E. Kraenzlin, J.
S. Beckmann, I. Saito, C. Rivolta, S. Ikegawa, A. Superti-Furga and T.
Hirano.
The Zinc Transporter SLC39A13/ZIP13 is Required for Connective Tissue
Development; Its Involvement in BMP/TGF-b Signaling Pathways.
PLoS ONE. 3: e3642, 2008
総説Review
1. Hirano, T., M. Murakami, T. Fukada,
K. Nishida, S. Yamasaki, and T. Suzuki.
Roles of Zinc and Zinc signaling in immunity: Zinc is an intracellular
signaling molecule.
Advances in Immunology. 97: 149-176, 2008
邦文総説
1.深田俊幸, 北村秀光, 山下 晋, 平野俊夫 免疫機構における亜鉛の役割
日本医事新報 4343: 63-69,2007
原著論文Original
paper
1.Kitamura, H., H. Morikawa, H. Kamon, M. Iguchi, S. Hojyo, T.
Fukada, S. Yamashita, T. Kaisho, S. Akira, M. Murakami and
T. Hirano.
Toll-like receptor-mediated regulation of zinc homeostasis influences
dendritic cell function.
Nature Immunol. 7: 971-977, 2006
邦文総説
1.深田俊幸、北村秀光、山下 晋、平野俊夫 サイトカイン受容体の構造と機能
実験医学増刊号 24: 37-45,2006
原著論文Original
paper
1.Yamashita S., C. Miyag, T. Fukada, N.
Kagara, Y-S. Che and T. Hirano.
Zinc transporter LIVI controls epithelial-mesenchymal transition in
zebrafish gastrula organizer.
Nature. 429: 298-302, 2004
総説Review
1. Anderson, J. N., P. G. Jansen, S. M. Echwald, O. H.
Mortensen, Fukada T., R. Del Vecchio, N. K.
Tonks, and N. P. H. Moller.
A genomic perspective on protein tyrosine phosphatases: gene structure,
pseudogenes, and genetic disease linkage.
FASEB J. 18: 8-30, 2004
原著論文Original
paper
1.Fukada, T., and N. K. Tonks.
Identification of YB-1 as a regulator of PTP1B expression: implications
for regulation of insulin and cytokine signalling.
EMBO J. 22: 479-493, 2003
原著論文Original
paper
1.Meng. T. C., T. Fukada, and N. K.
Tonks.
Reversible oxidation and inactivation of protein tyrosine phosphatases
in vivo.
Molecular Cell. 9: 387-399, 2002
原著論文Original
paper
1.Fukada, T., and N. K. Tonks.
Reciprocal role of Egr-1 and Sp family proteins to regulation of the
PTP1B promoter in response to the p210 Bcr-Abl oncoprotein-tyrosine
kinase.
J. Biol. Chem. 276: 25512-25519, 2001
原著論文Original
paper
1.Ohtani, T., K. Ishihara, T. Atsumi, K. Nishida, Y. Kaneko,
T. Miyata, S. Itoh, M. Narimatsu, H. Maeda, T. Fukada,
M. Itoh, H. Okano, M. Hibi and T. Hirano.
Dissection of signaling cascades through gp130 in vivo: Reciprocal
roles for STAT3- and SHP2 mediated signals in immune responses.
Immunity. 12: 95-105, 2000
著書Book
1. Hirano, T., and T. Fukada
IL-6 Ligand and Receptor Family, edited by Joost J. Oppenheim, Marc
Feldmann
Cytokine Reference 2000, Academic Press,
524-535, 2000
原著論文Original
paper
1.Shirogane, T., T. Fukada, J. M. M.
Muller, D. T. Shima, M. Hibi, and T. Hirano.
Synergistic roles for Pim-1 and c-Myc in STAT3-mediated cell cycle
progression and anti-apoptosis.
Immunity. 11: 709-719, 1999
2.Nishida, K., Y. Yoshida, M. Itoh, T. Fukada,
T. Ohtani, T. Shirogane, T. Atsumi, M. Takahashi-Tezuka, K. Ishihara,
M. Hibi, and T. Hirano.
Gab-family adapter proteins act downstream of cytokine and growth
factor receptors, and T and B cell antigen receptors.
Blood. 93: 1809-1816, 1999
3.Kiuchi, N., K. Nakajima, M. Ichiba, T. Fukada,
M. Narimatsu, K. Mizuno, M. Hibi, and T. Hirano.
STAT3 is required for the gp130-mediated full activation of the c-myc
gene.
J. Exp. Med. 189: 63-73, 1999
総説Review
1. Fukada, T., Y. Yoshida, K. Nishida,
T. Ohtani, T. Shirogane, M. Hibi, and T. Hirano.
Signaling through gp130: Toward a general scenario of cytokine action.
Growth Factors. 17: 81-91, 1999
原著論文Original
paper
1.Fukada, T., T. Ohtani, Y. Yoshida, T.
Shirogane, K. Nishida, K. Nakajima, M. Hibi, and T. Hirano.
STAT3 orchestrates contradictory signals in cytokine-induced G1 to S
cell cycle transition.
EMBO J. 17: 6670-6677, 1998
2.Takahashi-Tezuka, M., Y. Yoshida, T. Fukada,
T. Yamaguchi, Y. Yamanaka, K. Nakajima, M. Hibi, and T. Hirano.
Gab1 acts as an adaptor molecule linking a cytokine receptor gp130 to
ERK MAP kinase.
Mol. Cell. Biol. 18: 4109-4117, 1998
邦文総説
1.深田俊幸, 吉田雄一, 平野俊夫 gp130を介するシグナル伝達
実験医学増刊号 16: 1750-1759,1998
原著論文Original
paper
1.Fujitani, Y., M. Hibi, T. Fukada, M.
Takahashi-Tezuka, H. Yoshida, T. Yamaguchi, K. Sugiyama, Y. Yamanaka,
K. Nakajima, and T. Hirano.
An alternative pathway for STAT activation that is mediated by direct
interaction of JAK and STAT.
Oncogene. 14: 751-761, 1997
2.Takahashi-Tezuka, M., M. Hibi, Y. Fujitani, T.
Fukada, T. Yamaguchi, and T. Hirano.
Tec tyrosine kinase links the cytokine receptors to PI-3 kinase
probably through JAK.
Oncogene. 14: 2273-2282, 1997
3.Ihara, S., K. Nakajima, T. Fukada,
M. Hibi, S. Nagata, T. Hirano, and Y. Fukui.
Dual control of neurite outgrowth by STAT3 and MAP kinase in PC12 cells
stimulated with interleukin-6.
EMBO J. 17: 5345-5352, 1997
邦文総説
1.深田俊幸, 平野俊夫 STAT活性化経路の多様性
臨床免疫29: 1232-1238,1997
2.深田俊幸, 平野俊夫 JAK/STAT
医学の歩み181: 640-641,1997
原著論文Original
paper
1.Fukada, T., M. Hibi, Y. Yamanaka, M.
Takahashi-Tezuka, Y. Fujitani, T. Yamaguchi, K. Nakajima, and T. Hirano.
Two signals are necessary for cell proliferation induced by a cytokine
receptor gp130: involvement of STAT3 in anti-apoptosis.
Immunity. 5: 449-490, 1996
2.Nakajima, K., Y. Yamanaka, H. Nakae, H. Kojima, N. Kiuchi,
M. Ichiba, T. Kitaoka, T. Fukada, M. Hibi, and
T. Hirano.
A central role for STAT3 in IL-6-induced regulation of growth and
differentiation in M1 leukemia cells.
EMBO J. 15: 3651-3658, 1996;
3.Yamanaka, Y., K. Nakajima, T. Fukada,
M. Hibi, and T. Hirano.
Differentiation and growth arrest signals generate through the
cytoplasmic region of gp130 that is essential for STAT3 activation.
EMBO J. 15: 1557- 1565, 1996
邦文総説
1.深田俊幸, 山中庸次郎、平野俊夫 サイトカインの細胞内シグナル伝達経路
医学の歩み 51:1723-1734, 1996
邦文著書
1.深田俊幸, 平野俊夫, サイトカインネットワークとシグナル伝達
細胞内情報伝達のしくみ,羊土社 268-282, 1996
原著論文Original
paper
1.Matsuda, T., T. Fukada, M.
Takahashi-Tezuka, Y. Okuyama, Y. Fujitani, Y. Hanazono, H. Hirai and T.
Hirano.
Activation of Fes tyrosine kinase by gp130, an Interleukine-6 family
cytokine signal transducer and their association.
J. Biol. Chem. 270: 11037-11039, 1995
2.Matsuda, T., M. Takahashi-Tezuka, T. Fukada,
Y. Okuyama, Y. Fujitani, S. Tsukada, H. Mano, H. Hir ai, O.N. Witte,
and T. Hirano.
Association and activation of Btk and Tec tyrosine kinases by gp130, an
Il-6 family of cytokine.
Blood. 85: 627-633, 1995
1.
京都大学の神戸先生による亜鉛の研究に関して、読売新聞から有識者としてのコメントを求めら、4月26日の新聞に掲載されました。2023/4/26
1.
毛包と表皮における亜鉛の役割
を解明:2017年10月24日 徳島文理大学
2.
皮膚のコラーゲン維持
における亜鉛の役割を解明:2017年5月23日 徳島文理大学
平成29年5月24日朝刊掲載記事 徳島新聞社提供
3. 亜 鉛が腸粘膜の増殖を制御する分子機構の一端を解明:2016年10月7日 徳島文理大学
4.亜鉛はB細胞の生存・維持に重要, -亜鉛代謝異常に起因する免疫疾患のメカニズムの一端を解明-2014年7月29日 独立行政法人理化学研究所
5.亜鉛による獲得免疫応答を制御するメカニズムを解明, -亜鉛トランスポーター「ZIP10」によるB細胞の機能の制御-,2014年7月29日 独立行政法人理化学研究所
6.Moving a mandatory mineral, February 24,2012, RIKEN RESEARCH
7.ヒトZIP13が二量体を形成して亜鉛トランスポーター機能を発揮-亜鉛代謝異常に起因する疾患解明と治療方法開発に貢献- 2011年10月27日 独立行政法人 理化学研究所
国際学会でのシンポジウムなど
Toshiyuki Fukada,Requirement of zinc transporter SLC39A7/ZIP7 for skin dermal development to fine-tune endoplasmic reticulum function, ISZB-2017 Symposium, Cyprus 2017年6月
Toshiyuki Fukada, "Zinc signaling": An emerging player for epithelial tissue homeostasis. The 5th Bizan Immunology Symposium: BISUT 5, 徳島 2016年3月
Toshiyuki Fukada, Zinc signaling in physiology and pathogenesis. The 5th International Symposium on Metallomics: Metallomics-2015, 北京 2015年9月
Toshiyuki Fukada(座長および企画)Zinc signaling in health and diseases, International Society for Zinc Biology 2014 Symposium, Asilomar, California 2014年9月
Toshiyuki Fukada(座長および企画) Zinc transporters; from structure to function, International Society for Zinc Biology 2014 Symposium, Asilomar, California 2014年9月
Toshiyuki Fukada(座長および企画)Basic and Clinical aspects in Zinc and Degenerative diseases of Aging, 10th International Society of Trace Element Research in Humans (ISTERH) 2013 Symposium, 東京 2013年11月
Toshiyuki Fukada, Bum-Ho Bin, Toshiaki Hosaka, Shigeyuki Yokoyama and Toshio Hirano. Biochemical characterization of human ZIP13 protein: a homo-dimerized zinc transporter involved in the Spondylocheiro dysplastic Ehlers-Danlos syndrome. International Meeting for Zinc Biology 2012, メルボルン 2012年1月
Toshiyuki Fukada, Shintaro Hojyo, Shinji Shimoda, Haruhiko Koseki, Shiro Ikegawa, Andrea Superti-Furga, and Toshio Hirano. How does the zinc homeostasis system control mammalian growth? Lessons from molecular and genetic studies of zinc transporters Zip13 and Zip14. The 5th International Conference on Metals and Genetics (ICMG2011), 神戸2011年9月
Toshiyuki Fukada, Shintaro Hojyo, Satoru Yamasaki, Haruhiko Koseki, Ichiro Saito, Shiro Ikegawa, Carlo Rivolta, Andrea Superti-Furga, and Toshio Hirano. The role of Zip13 and Zip14 in mammalian health and disease. The 60th Fujihara Seminar, 大阪2010年10月
Toshiyuki Fukada, Natacha Civic, Tatsuya Furuichi, Satoru Yamasaki, Shintaro Hojyo, Osamu Ohara, Haruhiko Koseki, Ichiro Saito, Shiro Ikegawa, Carlo Rivolta, Andrea Superti-Furga, and Toshio Hirano. The Zinc transporter Zip13: its involvement in skeletogenesis and pathogenesis in mouse and human. Satellite Symposium on Bone of the 14th International Congress of Endocrinology, 大阪2010年3月
Toshiyuki Fukada The Zinc Transporter Zip13 is Requirement for Bone, Tooth and Connective tissue Development in Mouse and Human; its Involvement in BMP/TGF-β Signaling Pathways. International Meeting for Zinc Biology 2009, エルサレム2009年12月
国内学会での特 別講演
1.深田俊幸 「亜鉛はなぜ生命維持に必要なのか」—基礎研究と臨床研究による亜鉛生命医科学の最前線—, 第64回日本臨床検査医学会学術集会 ランチョンセミナー, 京都 2017年11月
2.深田俊幸 「なぜ亜鉛は健康維持に必要なのか?」-必須微量元素である亜鉛の役割について-, 亜鉛勉強会香川, 高松 2017年9月
3.深田俊幸 なぜ亜鉛は健康維持に必要なのか?, 亜鉛栄養治療研究会 7周年記念市民講座, 京都 2017年8月
4.深田俊幸 なぜ私たちは亜鉛を必要とするのか?‐基礎研究と臨床研究によるその追求と理解‐, 第16回沖縄臨床栄養懇話会, 那覇 2017年月
5.深田俊幸 亜鉛シグナル:個体恒常性の維持に関わる新しい制御機構, 教育講演, 第27回生物試料分析科学会年次集会, 新潟 2017年2月
1.深田俊幸 なぜ亜鉛が必要なのか?:“亜鉛シグナル”研究からのアプローチ, 教育講演, 日本歯科人間ドック学会第19回学術大会, 徳島 2016年12月
2.深田俊幸 亜鉛の役割:この10年で分かつたこと、次の10年で解明したいこと, 特別講演, 亜鉛栄養治療研究会 中国・四国支部総会, 広島 2016年7月
3.深田俊幸 亜鉛シグナル:個体恒常性の維持に関わる新しい制御機構, 教育講演, 第27回生物試料分析科学会年次集会, 新潟 2017年2月
1.深田俊幸 亜鉛シグナリング 第6回福岡薬理・生理系研究会, 福岡 2015年12月24日
2.深田俊幸 亜鉛はなぜ必要なのか?:健康と病気に関わる亜鉛トランスポーターと亜鉛シグナル 衛生薬学・環境トキシコロジー 若手研究者の会 フォーラム2015プ レシンポジウム, 神戸 2015年9月16日
3.Toshiyuki Fukada, Zinc signaling: An emerging regulatory system in health and disease 第25回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム, 長崎 2015年5月31日
4.深田俊幸 日本抗加齢医学会講習会「亜鉛の基礎知識」, 東京 2015年1月
深田俊幸 亜鉛シグナル:生体恒常性を統御する新しい情報伝達機構 第87回日本内分泌学会学術総会 教育講演, 福岡 2014年4月
深田俊幸 医学としての亜鉛生物学:なぜ亜鉛が必要なのか 第4回近畿亜鉛栄養治療研究会, 大阪 2012年2月
1.深田俊幸 亜鉛トランスホーターZip13:歯の発生と遺伝性歯科疾患への関与 第8回口腔医科学フロンティア学術集会, 福岡 2010年3月
2.深田俊幸 亜鉛と亜鉛トランスポーター:その骨形成と疾患への関わり 第4回Bone Research Seminar, 東京 2010年2月
1.深田俊幸 亜鉛トランスポーターZip13:骨形成と遺伝性結合組織疾患への関与 第1回Orthopedic Research Club, かずさ 2009年11月
2.深田俊幸 亜鉛トランスポーター変異モデルマウス 第2回東京アンチエイジングアカデミー アンチエイジングモデルの新たな展開, 東京 2009年5月
国内学会でのシ ンポジウムなど
1.深田俊幸 Requirement of zinc transporter SLC39A7/ZIP7 for skin dermal development to fine-tune endoplasmic reticulum function ConBio 2017 , 神戸 2017年12月
2.深田俊幸 なぜ亜鉛が必要なのか?:上皮と間葉における亜鉛シグナルの意義,第64回日本栄養改善学会学術集会 シンポジウム,徳島,2017年9月
3.深田俊幸 亜鉛生命医科学:個体恒常性システムを究明する新しい研究領域, 第28回日本微量元素学会学術集会 シンポジウム,徳島,2017年7月
4.深田俊幸 Role of zinc transporters and zinc signaling in homeostasis of epithelial tissues, 第94回日本生理学会大会 シンポジウム, 浜松 2017年3月
1.深田俊幸 亜鉛シグナリング:生体恒常性と病気への関わり 第136回日本薬学会シンポジウム「免疫制御による疾患予防・治療の最前線」, 横浜 2016年3月28日
2.深田俊幸(座長および企画)亜鉛シグナリングの生理的状態と病態における役割 と分子機序, 第93回日本生理学会大会合同大会 シンポジウム, 札幌 2016年3月
3.深田俊幸 Molecular and Physiological Basis of Zinc Signaling in vivo and in vitro in BMB2016, 第39回日本分子生物学会年会, 横浜 2016年12月
1.Toshiyuki Fukada Zinc signaling: Overview 第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会「Zinc Signal Workshop」, 横浜 2015年12月1日
2.深田俊幸 亜鉛シグナリング 生命機能と病態形成に関わる新しい制御機構 第158回日本獣医学会・微生物学分科会(免疫)シンポジウム,青森 十和田 2015年9月
3.深田俊幸 細胞内亜鉛シグナル 第29回日本医学会総会 シンポジウム「亜鉛と医学」, 京都 2015年4月
4.深田俊幸 新たな技術・概念が切り拓くメタロミクス研究―金属の関わる生命現象のパラダイムシフトを目指して― 日本薬学会第135年会シンポジウム, 神戸 2015年3月
5.深田俊幸(座長および企画)亜鉛シグナルの生命科学:細胞機能と病態形成を司 る新しい制御機構 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会/第92回日本生理学会大会合同大会 シンポジウム, 神戸 2015年3月
6.深田俊幸 亜鉛によるシグナル伝達:生命機能を司る新しい制御機構 第9回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム, 横浜 2015年3月
1.深田俊幸(座長および企画) 亜鉛シグナルから理解する細胞機能と病態形成 第87回日本生化学会大会 シンポジウム, 京都 2014年10月
2.深田俊幸 亜鉛による情報伝達:健康と病気への関与 第56回歯科基礎医学会学術大会・総会 シンポジウム, 福岡 2014年9月
3.深田俊幸、宮井智浩、北條慎太郎、美島健二 亜鉛シグナル:B細胞の恒常性を司る新しい制御機構 心血管膜輸送研究会2014, 岡崎 2014年9月
4.深田俊幸(座長および企画)亜鉛イオンの生命医科学:恒常性・疾患・シグナル 伝達における新展開 第91回日本生理学会大会シンポジウム, 鹿児島 2014年3月
1.深田俊幸 亜鉛トランスポーター 第28回日本薬物動態学会年会シンポジウム, 東京 2013年10月
2.深田俊幸(座長および企画)亜鉛シグナル研究の最前線 メタルバイオサイエンス研究会2013, 静岡 2013年9月
3.深田俊幸(座長および企画)New Horizon of Zinc Biology in Signaling, Homeostasis and Diseases 第86回日本生化学会大会 インターナショナルセッション, 横浜 2013年9月
4.深田俊幸 亜鉛シグナル:亜鉛イオンのネットワークによる生体恒常性の制御の意義 第8回トランスポーター研究会シンポジウム, 熊本2013年6月
5.深田俊幸 亜鉛によるシグナル伝達:その分子基盤と生理的意義 平成25年度生化学会中部支部例会シンポジウム, 名古屋 2013年5月
6.深田俊幸(座長および企画)亜鉛シグナルの生理作用と病気への関わり 第86回日本薬理学会年会 シンポジウム, 福岡 2013年3月
1.Toshiyuki Fukada(座長および企画) Zinc signal: A new regulatory system in bone and immunity, Zinc Signal: Its Molecular Basis in Cellular Functions and Disorders 第85回日本生化学会大会 シンポジウム 福岡 2012年12月
2.深田俊幸 新規エーラス・ダンロス症候群に関わる亜鉛トランスポーターZIP13の生化学的解析-ヒトZIP13蛋白質はホモ2量体を形成する-トランスポーター研 究の現状と今後の展開 臨床応用を目指して第23回日本微量元素学会学術大会, 東京 2012年7月
3.深田俊幸 亜鉛シグナル研究とメタロミクス:その可能性・期待・課題について微量元素と生体(理)機能 -メタロミクス研究の現状と今後の展開-第23回日本微量元素学会学術大会 ワークショップ, 東京 2012年7月
4.深田俊幸(座長および企画)亜鉛シグナル:全身成長と骨代謝に関わる新しいシ グナル伝達機構, ミネラルが関わる健康と病気:そのメカニズムに迫る 第12回日本抗加齢医学会・総会 シンポジウム, 横浜 2012年6月
5.深田俊幸 亜鉛シグナルと成長・骨代謝 亜鉛栄養研究の最前線―必須栄養素亜鉛の生理機能の再検討 第66回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム, 仙台2012年2月
1.深田俊幸 亜鉛生物学概論: 細胞と個体の運命決定に関わる『亜鉛トランスポーター→Zn2+』基軸 日光シンポジウム, 日光 2011年12月
2.深田俊幸(座長および企画)全身成長とGPCRシグナル伝達を制御する亜鉛ト ランスポーターZip14 亜鉛と生命科学・医学 第84回日本生化学会大会 シンポジウム, 京都 2011年9月
3.深田俊幸(座長および企画)亜鉛トランスポーターZip14:全身成長と GPCRシグナル伝達への関与 亜鉛生物学の基礎医学と臨床医学における新展開 第22回日本微量元素学会学術大会 シンポジウム, 京都 2011年7月
1.深田俊幸 生体必須微量金属の役割の解明と臨床応用への展望 第2回SPring-8次期計画2019 シンポジウム-光科学の明日-, 東京 2010年12月
2.深田俊幸,北條慎一郎,賓範浩,大橋若奈,斎藤一郎,池川志郎,平野俊夫 亜鉛トランスポーターが関わる生体機能と病態形成 第2回メタロミクス研究フォーラム シンポジウム, 京都 2010年12月
3.深田俊幸,北條慎太郎,山崎哲,平野俊夫 亜鉛トランスポーター:細胞内シグナル伝達経路と遺伝性疾患への関与 金属蛋白質の新展開:生体金属のセンシング,輸送と利用 第10回日本蛋白質科学会 ワークショップ, 札幌 2010年6月
4.深田俊幸,北條慎太郎,山崎哲,平野俊夫 亜鉛と亜鉛トランスポーター:サイトカイン/増殖因子の情報伝達制御と病態形成への関与 シグナル伝達分子 第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会 シンポジウム, 北九州 2010年6月
5.深田俊幸,古市達哉,山崎哲,北条慎一郎,斎藤一郎,池川志郎,平野俊夫 遺伝性結合組織疾患の病態形成に関与する亜鉛トランスポーターSlc39a13/Zip13 トキシコメタロミクスの新機軸 日本薬学会第130年会シンポジウム, 岡山 2010年3月
1.深田俊幸(座長および企画) 結合組織形成と遺伝性疾患に関与する亜鉛トランスポーター:Slc39a13/Zip13 生体微量金属研究の新展開:その潜在性と創造性 第82回日本生化学会大会シンポジウム, 神戸 2009年10月
2.深田俊幸 亜鉛トランスホーター:歯の発生における役割と遺伝性歯科疾患への関与 歯の発生の分子メカニズムにおける新しい展開 第51回歯科基礎医学会学術大会・総会 サテライトシンポジウム, 新潟 2009年9月
3.深田俊幸 亜鉛と亜鉛トランスポーター:生体機能における役割と遺伝性疾患への関わり 免疫機能の制御 第9回日本抗加齢医学会・総会 シンポジウム, 東京 2009年5月
一般講演
1.原貴史, 心機能と亜鉛トランスポーター, 第16回
亜鉛栄養治療研究会学術集会, 新大阪 2018年2月 [LINK]
2.高岸照久, 骨格筋における亜鉛トランスポーターの役割, 第16回
亜鉛栄養治療研究会学術集会, 新大阪 2018年2月
[LINK]
ポスター発表
1._______,