2023年度
5月15日(月)本年度1報目。New J. Chem. にアクセプトされました!
5月13日(土)体育館でバドミントン&バレーボールをしました!
4月24日(月)6年生の寺内真優さん 日本薬学会第143年会(札幌)にて、学生優秀発表賞を受賞しました!
4月24日(月)医薬品研究開発概論にて、研究室紹介をしました!
4月8日(土)新入チューター1年生とハイキングにでかけました(眉山アタック)!
4月3日(月)お掃除の後、お花見にでかけました!
4月2日(日)入学式
4月1日(土)北村講師が、科研費(基盤研究C)に採択されました!
4月1日(土)北村圭先生が、講師に昇任されました!
2022年度
3月25-28日 日本薬学会第143年会にて発表しました。
3月15日(水)令和4年度 卒業式
3月2日(木)大境さん博士本審査会
12月26日(月)大境さん博士内審査会
12月21日(水)4年生、CBTとOSCEともに全員合格しました!
11月28日(月)第48回反応と合成の進歩シンポジウムにて、北村助教が研究成果を口頭発表しました!
11月19日(土)北村助教誕生会!ケーキでお祝い
11月12-13日(土-日)2022日本化学会中国四国支部大会(広島)で研究成果を発表しました!
11月1日(火)薬品化学実習が始まりました!
10月13日(木)6年生卒アル用写真撮影!
10月8日(土)新配属生歓迎会で月見ヶ丘海浜公園に遊びにでかけました!
9月29日(木)3年生が3名配属されました!
9月24日(土)大神子海岸に行きました。
9月20日(火)大学院生の大境さんが、令和4年度公益財団法人大塚芳満記念財団の奨学金受給生に採択され、授賞式に出席しました。
9月19日(日)オープンキャンパスで化学系の実験模擬授業をしました!
9月7日(水)第64回天然有機化合物討論会でポスター発表しました。
8月30日(火)New J. Chem.の表紙になりました!
7月15日(金)下↓の論文が、Advance Article に選ばれました!
7月9日(土)本年度1報目。New J. Chem. にアクセプトされました!
6月11日(土)卒業論文発表会、6年生4名全員口頭発表しました。
6月10日(金)大学院4年生大境さん、「公益財団法人 大塚芳満記念財団 2022年度助成」に採択されました。
5月27日(土)蔵本の体育館でバドミントンしました。
4月7日(土)新入生との交流会(眉山アタック)
4月2日(土)入学式,お花見に行きました。
2021年度
3月25-28日 日本薬学会第142年会にて発表しました。
3月15日(土)令和3年度 卒業式
2月9日(水)New J. Chem.の表紙になりました!
12月25日(土)大掃除、お疲れ様
12月24日(金)英語文献セミナー(大境、嘉数)
12月21日(火)本年度1報目! New J. Chem. にアクセプトされました!
12月11日(土)4年生OSCE本試験→→→全員合格
12月4日(土)ブランディング事業発表会にて、加来先生が発表しました。
12月1日(水)4年生CBT本試験→→→全員合格
11月22日(月)北村助教誕生会
11月16日(火)角田先生、徳島文理大学名誉教授を授与されました。
11月13-14日 日本化学会中国四国支部にて発表しました。
11月6日(土)大神子へ
10月18-20日 研究室セミナー、試薬整理
10月16日(土)新3年生配属決定歓迎会、蔵本でバドミントン
10月8日(金)新3年生配属決定
10月7-9日 複素環化学討論会にて発表しました。
9月19日(日)オープンキャンパスで化学系の実験模擬授業をしました!
8月31日(火)加来先生誕生日会
8月5日(木)4年生CBT体験試験
7月19日(月)英語文献セミナー(大境、林、山田)
7月10日(土)薬学部学術講演会、北村助教が発表しました。
6月12日(土)卒業論文発表会、6年生5名全員口頭発表しました。
4月2日(金)生薬研究所 江角先生から教授祝にブリを頂きました。
4月2日(金)入学式、お花見、加来先生教授就任お祝いでプレゼント!
2020年度
4月2日(木)入学式
2019年度
〜2018年度は、旧角田研究室HPへ